売上目標を設定することで、日々の目標に対する進捗確認ができます。
カンタン目標設定画面を開く
- スマートフォン版Airメイト
-
- 設定
- カンタン目標設定
-
下タブメニューの「設定」をタッチし、「カンタン目標設定」をタッチします。
売上目標の設定をする
月の目標を設定する
-
売上目標を設定をする店舗を選択し、「目標設定をはじめる」ボタンをタッチします。
-
売上目標を設定する月を選択し、「次へ進む」ボタンをタッチします。
カンタン目標設定では当月・翌月・翌々月の売上目標設定ができます。 -
選択した月の売上目標金額を入力し、「次へ進む」ボタンをタッチします。
過去の実績がある場合は前年実績と比較しながら入力できます。
※ランチ売上目標や店外売上目標は、Web版Airメイトの「基本設定」にて設定変更できます。
日別目標を確認する
-
日別に自動分配された目標を確認します。
過去の売上実績がある場合は、売上実績をもとにした分配率で自動分配されます。
過去の売上実績がない場合は、特定の曜日ごとの分配率を用いて自動配分されます。
日別目標を細かく設定したい場合は、Web版Airメイトの「目標設定」で設定できます。
休業日を変更しない場合
-
「目標を設定する」ボタンをタッチします。
-
「完了」ボタンをタッチします。
休業日を変更する場合
-
「休業日を変更」をタッチします。
-
休業日がある場合は、カレンダー上のチェックボックスにチェックを入れていただくことで売上目標が自動で0に設定されます。
休業日の設定がうまくいかない場合は、Web版Airメイトの「目標設定」にて自動割り振り機能を利用せず手動で日別目標を設定してください。 -
「確定」ボタンをタッチします。
-
設定が終了したら「目標を設定する」ボタンを押します。
-
「完了」ボタンを押します。