株式会社インフォマートの「BtoBプラットフォーム 受発注」(以下、インフォマート)と連携が完了しましたら、「コスト項目設定」画面でインフォマートの項目が表示されます。また、成績画面の原価に自動でコストが反映される他、「コスト分析」画面やデータ出力で連携されたデータの確認ができます。
インフォマートとの連携を確認する
- Web版 Airメイト
-
- ホーム
- 設定
- コスト項目設定
インフォマートとの連携が完了すると、「コスト項目設定」画面の「他サービスと自動連携中のコスト」内に「インフォマート連携原価」や「インフォマート連携消耗品費」が表示されます。
コスト項目設定画面についての詳細は下記のページをご確認ください。
インフォマートから連携されたデータを確認する
データを確認するには受領の処理が必要です
インフォマートで仕入れがあった場合、「BtoBプラットフォーム 受発注」の管理画面で受領の処理を行うと、受領したデータがAirメイトに連携されます。
インフォマートからデータ受領後、Airメイトにデータが反映されるのは翌日となります。
- 納品日は、インフォマートの納品日ベースでAirメイトに連携されます。
- 原価と消耗品は、インフォマートの食品大分類コードから判定されています。
インフォマートでの受領手順については下記のページをご確認ください。
伝票を受領したい【受発注買】(インフォマート よくあるご質問)
- 「BtoBプラットフォーム 受発注」の管理画面の操作方法の不明点については、株式会社インフォマートへ直接お問い合わせください。
成績画面で確認する
- Web版Airメイト
-
- ホーム
- 成績
「成績」画面、「全店舗一覧」画面の「原価」「原価率」「利益」等に自動で反映されます。
「成績」画面についての詳細は下記のページをご確認ください。
「全店舗一覧」画面についての詳細は下記のページをご確認ください。
コスト分析画面で確認する
- Web版 Airメイト
-
- ホーム
- 分析
- コスト分析
「コスト分析」画面の「原価」カテゴリにおいて、「インフォマート連携原価」が確認できます。また、「消耗品費」カテゴリにおいて、「インフォマート連携消耗品費」が確認できます。 「コスト分析」画面についての詳細は、下記のページをご確認ください。
データ出力で確認する
- Web版 Airメイト
-
- ホーム
- データ入出力
- データ出力
「データ出力」画面の「対象データ」で「日別コスト」を選択し、期間と店舗を選択して出力します。出力したCSVファイル内の「インフォマート連携_原価」「インフォマート連携_その他」という項目で、ご確認いただけます。
「データ出力」画面についての詳細は、下記のページをご確認ください。
なお、より詳細な情報については、「BtoBプラットフォーム 受発注」の管理画面にてご確認ください。
- 「BtoBプラットフォーム 受発注」の管理画面の操作方法の不明点については、株式会社インフォマートへ直接お問い合わせください。
BtoBプラットフォーム 受発注についてのお問い合わせは
「BtoBプラットフォーム 受発注」についてのご質問・ご相談は株式会社インフォマートへお問い合わせください。