株式会社インフォマートの「BtoBプラットフォーム 受発注※」(以下、インフォマート)を連携することで、仕入れ金額を原価や消耗品費に分類し、Airメイトに自動で取り込めます。
これにより、コスト入力や集計の手間を省きつつ、原価と売上を一元管理でき、経営状況をひとめで把握できるようになります。
- 「BtoBプラットフォーム 受発注」とは、飲食店と仕入れ先の受発注業務をオンラインで管理できるサービスです。
インフォマート連携の申込みを行う
Airメイトとインフォマートを連携するには、フォームから申込みが必要です。
申込み時の注意事項
- 申込みには、お客様と連携する店舗の情報の入力が必要です。
- 連携が初めての法人様は完了まで約1カ月、過去に連携済みの法人様は2〜3日程度かかります。
- 連携自体は無料ですが、インフォマートは有料版をご利用いただく必要があります。
-
下記のリンクから申込みフォームを開き、連携が必要な情報を入力し、「次へ」ボタンをクリックします。
- プライバシーポリシーに同意する
- 弊社のプライバシーポリシーに同意する場合、「同意する」にチェックを入れます。
- 契約法人名
- インフォマートと連携する契約法人名を入力します。連携後、「BtoBプラットフォーム 受発注」の管理画面の左上に表示されます。
- 契約法人住所
- インフォマートと連携する契約法人住所を入力します。
「BtoBプラットフォーム 受発注」の管理画面 「マイページ」>「設定・登録」>「企業・担当者情報」をクリックで確認できます。 - ご担当者名
- ご担当者名を入力します。
- ご担当者様 メールアドレス
- ご連絡が取れるメールアドレスを入力します。
今後のご案内や確認のご連絡は、ご登録のメールアドレス宛にお送りします。 - 連携希望の店舗数
- 連携を希望する店舗数を10店舗まで選択できます。
10店舗を超える場合は、お手数ですがフォームを分けてご申請ください。
-
連携する店舗名を「連携希望の店舗数」で登録した店舗数分、入力します。
- 店舗名
- 店舗名を入力します。
- 受発注ID(「B」または「DB」から始まる英数字8桁)
-
インフォマート上で設定されている企業ごとの8桁のコードを入力します。
詳細は下記ページをご確認ください。 - 店舗番号(「AKR」から始まる英数字13桁)
-
「AKR」から始まる各店舗固有の番号を入力します。
AKRコードは、Web版 Airメイトへログインの上、「店舗グループ管理」>「複数店舗管理」>「詳細」からご確認ください。Airメイトへのログイン方法は下記のページをご確認ください。
AKRコードについての詳細は下記のページをご確認ください。
-
「送信」ボタンをクリックし、フォームを送信します。
申込み後の注意事項
-
何か問題があった場合は、Airメイトのヘルプ>チャットからお問い合わせください。
-
FC店舗保有の法人に関しては、株式会社インフォマートから別途秘密保持契約締結のお願いメールが届きます。
-
-
連携完了後、入力いただいたご担当者様 メールアドレス宛に、「【申請完了】インフォマート連携を受け付けました」というタイトルの完了報告メールが、noreply@rtc-rcloud.jp※1より届きます。
- このメールアドレスは送信専用のため、ご返信いただいても対応できません。
連携完了メールを受領後、インフォマートから連携されたデータをAirメイトで確認します。
詳細は下記のページをご確認ください。
BtoBプラットフォーム 受発注についてのお問い合わせは
「BtoBプラットフォーム 受発注」についてのご質問・ご相談は株式会社インフォマートへお問い合わせください。