AirメイトとAirシフトを連携するとできるようになることをご説明します。
シフト状況の把握・人件費の分析ができるようになります。
Airシフトから人件費を連携するには
Airシフト側で時給の設定と、勤怠管理または確定シフトを作成することでAirメイトに人件費として連携できます。
勤怠管理をしている場合は打刻実績、勤怠管理はせず確定シフトでシフトを管理している場合は確定シフトが人件費として連携されます。
- 「人件費分析」画面のみの設定です。「確定シフト」を連携している場合も他の画面では常に打刻実績を元にデータが表示されます。
- 連携する算出元のデータは、あとから変更できます。
過去の日付の人件費を連携させたい場合は、Airシフト「打刻実績管理」の「概算人件費シミュレーションデータ」にて「出退勤」と「時給」の欄に数値を入力してください。
入力後の反映は翌日の更新後になります。
Airメイトで確認できるデータ
成績
- Web版Airメイト
-
- 成績
成績の表を押します。
人時売上・シフト概算人件費・人件費率の数値が自動で算出されるようになります。
リアルタイム
- Web版Airメイト
-
- リアルタイム
- スマートフォン版Airメイト
-
- リアルタイム
日報
- Web版Airメイト
-
- 日報
- スマートフォン版Airメイト
-
- 日報
月次レポート
- Web版Airメイト
-
- 月次レポート
人件費の分析ができます。
1日あたりの人件費率と人件費をカレンダーから確認できます。
目標未達成の要因が、シフト計画超過・労働時間超過・売上未達成のどの要因にあたるかもわかります。
曜日・時間帯別分析
- Web版Airメイト
-
- 分析
- 曜日・時間帯別分析
曜日別・時間帯別の平均人時売上を確認できます。
人件費分析
- Web版Airメイト
-
- 分析
- 人件費分析
- スマートフォン版Airメイト
-
- 成績
- 人件費振り返り
1日あたりの人件費率と人件費がカレンダーから確認できます。
計画シフトと実際の勤怠時刻の差を確認できます。