ランチ営業時間を設定すると、月次レポートで月ごとのランチ/ディナーの売上や客単価を確認できます。
客単価アップに向けて、メニューやコースの見直しなどにご活用ください。
目次
・アプリ版をご利用の方
・ランチ営業時間の設定方法
・月次レポートで確認
・Web版をご利用の方
・ランチ営業時間の設定方法
・月次レポートで確認
アプリ版をご利用の方
ランチ営業時間の設定方法
1. Airメイト(アプリ)にログイン
2. 下タブメニューの「設定」をタップし、「ランチ・ディナー・店外設定」をタップ
3. 売上分解設定画面にてランチ時間を設定したい店舗の変更ボタンをタップ
4. 「ランチ営業あり」をONにし、ランチ時間を設定後、「保存する」をタップ
5. 設定完了
月次レポートで確認
1. 下タブメニューの「成績」にある「月次レポート」をタップ
2. 前月分の月次レポートが表示され、月ごとのランチ/ディナーの売上や客単価、客数を確認
Web版をご利用の方
ランチ営業時間の設定方法
1. Airメイト(Web版)にログイン
2. 左サイドバーの「設定」をクリックし、「基本設定」をクリック
3. 基本設定画面の「売上の分解方法(飲食店向け)」から店舗ごとに「ランチ営業あり」をONにし、ランチ営業の終了時刻を入力する。
入力が完了したら「保存する」をクリックし、設定完了。
月次レポートで確認
左サイドバーの「月次レポート」をクリックすれば、前月分の月次レポートが表示され、月ごとのランチ/ディナーの売上や客単価、客数を確認できます。