ポイント
日報や成績などの画面で、店外売上(テイクアウト・出前/デリバリー)と、店内売上(イートイン)と分けて確認できるようになりました。
店外売上を分けるかどうかの設定は、「分析条件設定」で変更できます。
日報画面での表示変化
店外売上の判定方法
税率8%で会計された商品、または「テイクアウト」「出前」の分析タグがついた商品のみで構成される伝票を「店外売上」として集計し、店内売上(ランチ/ディナー)とは別に表示できるようになりました。なお、税率10%と8%の商品が混在している伝票は、「店内売上」として集計されます。
店外売上を分けて確認できる画面
店外売上がある店舗の場合、以下の画面では、売上をランチ/ディナー/店外の3つに分けて表示します。
なお、ランチがない店舗では、店内/店外の2つに分けます。
・成績
・全店舗一覧
・日報
・月次レポート
店外売上が未対応の画面
以下の画面は、現時点で店外売上をわけて表示/集計する機能を提供していません。
・目標設定
・メニュー分析
・月次レポート(旧)
・データ出力
・過去データ取込