ホットペッパーグルメのメディア「メシ通」から、気になる飲食店をご紹介。
京都を代表する観光地・嵐山に2019年7月オープンした「Okaffe kyoto 嵐山」。四条烏丸にある「Okaffe kyoto」の2号店です。
オーナーの岡田章宏さんは、「ジャパンバリスタチャンピオンシップ2008-2009」で優勝、国内外でも数々のタイトルを獲得したコーヒーのプロ。
店長の山本さんも、ドイツでバリスタとして修業し、現地のロースターではヘッドバリスタ・焙煎士・品質管理責任者・卸先へのトレーニングを担当した凄腕の持ち主です。
そんな「Okaffe kyoto 嵐山」で提供されるちょっと変わったメニュー「肉どら焼き」。
どら焼きの生地に、ハンバーグがドカン!
ハンバーグは「京都ぽーく」という銘柄豚100%。肉の上部に見える白っぽいクリームは、なんと白味噌&みりん。そしてアクセントに、粒マスタードと山椒の葉が入っています。
「僕ね、コーヒーに一番合うのはどら焼きだと思っているんです。
本店では、メニューに普通のどら焼きを置いています。こちら嵐山店は、もっとエンタメ感を加速したいと思い、こんなどら焼きを開発しました。」
と、岡田さんは語ります。
パンケーキのような甘めの生地、豚ハンバーグ、白味噌の甘みが一体となった「肉どら焼き」、一度味わってみたくなりますね。
コーヒーとの相性もとっても気になります。
詳しい情報は元記事で!
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/yoko-nagao/19-00249